コインパーキングで「24時間最大〇〇円」という表示があれば、連続2日間停めたら〇〇円の2倍になると考えるのが当然である。しかし、24時間経過後は、通常料金になるのにその表示がない悪質なコインパーキングがあり、高額の支払いを求められトラブルが多発しているという。利用者を陥れる悪質な手口は許せない。自衛策としては、料金体系の詳細な説明書きが表示されている場合、それを写真に撮って、じっくり読んでみる。24時間以降の扱いが不明瞭なのであれば、安全のため24時間以内に一度車を出し入れすべきだろう。地元のコインパーキングについて一度チェックしてみることをおすすめする。
自治体の野良猫対策
多くの自体体で飼い主のいない猫(野良猫)の対策に乗り出していて、野良猫撃退方法をいろいろと紹介している。どれかひとつでなく複合的に組み合わせることで効果は増すと思うので、いろいろ試してみてください。
名称
|
方法
|
食用酢
|
食用酢をスポンジや布にしみこませて通路に置く。
|
木酢液
|
木酢液を散布するか空き缶に入れて通路に置く。
|
漂白剤
|
塩素系漂白剤を希釈してスポンジや布に染み込ませて通路に置く。
|
におい系のミックス
|
木酢液、レモンバームの葉、トウガラシをミックスし、1~2日寝かせて散布する。
|
タバコの吸い殻の浸し液
|
タバコの吸い殻をほぐしてから水に浸し、吸い殻を取り除いてそれを散布する。
|
コーヒー粕
|
コーヒー粕を散布するか吊るす。
|
どくだみ茶等の茶殻
|
どくだみ茶等の茶殻を散布するか吊るす。
|
ニンニク
|
ニンニクを細かく切って、目の細かい網の袋に入れて吊るす。
|
トウガラシ
|
トウガラシを細かく切って、目の細かい網の袋に入れて吊るす。
|
お米のとぎ汁
|
とぎ始めの濃い汁を散布する。
|
ミカン等柑橘類の皮
|
ミカン等の柑橘類の皮を、目の細かい袋に入れて吊るす。
|
カレー粉等香辛料
|
カレー粉等の香辛料をまく。
|
ゼラニウム
|
ゼラニウムの鉢植えを置く。
|
ハーブ類を植える
|
レモングラスやルー等のハーブ類を植える。
|
市販の忌避剤
|
ペットショップやスーパー等で販売している。
|
大きな石
|
大き目の石を通路に置く。
|
防犯砂利・尖った石
|
上を歩くと音がする。猫の侵入口尖った小石をまく。
|
水をまく
|
ホースで水をたっぷりまいて、土を十分に湿らせる。
|
水鉄砲など
|
できるだけ人の姿を見せないように水をかける。
|
枯れ枝
|
枯れ枝を一面に敷く。
|
ガムテープ
|
ガムテープを輪(粘着面を外側)にして通路等に置く。
|
割り箸
|
割り箸を通路や花壇等に立てておく。
|
EM菌
|
EM菌(微生物分解促進剤)をまく。
|
卵の殻
|
卵の殻を荒く砕いてばらまく。
|
とげ状シート
|
通路及び飛び上がる場所の足元に敷く。
|
園芸用の灰
|
園芸用の灰をまいておく。
|
網戸用の網・フェンス用の網
|
糞をする場所に敷き、四隅を石等で押さえる。
|
センサー感知ブザー
|
センサー感知のブザーにより、猫が通るとブザーが鳴る。
|
センサー感知超音波
|
赤外線センサーにより猫が通ると自動感知し、猫の嫌う超音波を発生させる。
|